|

 |
■高画素カメラによる寸法測定、ランク分類を行っております。
お客様の印刷ズレの改善など工程歩留り改善が期待できます。
スリット分類の対応も可能です。詳細は、
をご覧ください。
■プレス方法の改善により基板のブレーク性が安定し、ブレーク端面の形状は平滑になっております。
■基板表面の平滑性に優れており、ボイド(基板表面の空孔)も少ないため薄膜用途のチップ抵抗器にも採用されております。
■バリの少ない加工に対応することができます。
■金型の設計、加工、修理は、自社対応可能です。
|
【フォノン明和のアルミナ96%基板の主な用途】
■一般厚膜用印刷基板
■車載部品用印刷基板
■車載向け薄膜抵抗器用印刷基板
■センサー部品用印刷基板
■高圧抵抗器用基板
■パワーモジュール用印刷基板
■ハイブリッドIC用印刷基板
|
標準寸法(㎜) |
50x60、60x70、65x74、
80x84、110x120 |
| 標準厚み(㎜) |
0.10、0.20、0.23、0.28、0.32、0.38
0.40、0.47、0.50、0.63、0.80、1.0 |
| 特殊サイズ(㎜) |
□80~□120 |
| 特殊厚み(㎜) |
<0.10、>1.0 |
|
特性
| 材質 |
アルミナ |
| 製品記号 |
A-6 |
| 主成分 |
Al2O3 96% |
| 呈色 |
白色 |
| 見掛比重 Kg/m3 |
3.7x103 |
| 吸水率 % |
<0.01 |
| 安全使用温度 ℃ |
1,400 |
| 曲げ強度 MPa |
>400 |
| 圧縮強度 MPa |
>1,070 |
| 熱膨張係数 |
20~ 500℃ |
7.2x10-6 |
| 20~ 800℃ |
7.8x10-6 |
| 20~1000℃ |
8.1x10-6 |
| 熱伝導率 W/(m・K) |
24 |
| 絶縁耐力 kV/mm |
10 |
| 体積固有抵抗 Ωcm |
25℃ |
>1014 |
| 300℃ |
>1011 |
| 500℃ |
>108 |
| 誘電率 (1MHz) |
9.3 |
| 誘電損失 (1MHz) |
0.0001 |
|
一般寸法公差
| 製品名 |
プレス品 |
レーザー加工品 |
| 最大外形寸法(inch) |
4.5x7.0 |
4.0x7.0 |
| 外形寸法公差 |
±0.60%
NLT±0.05mm |
±0.30%
NLT±0.05mm |
| 板厚(mm) |
0.1~1.0 |
| 板厚公差 |
±10% |
| 反り公差 |
>0.06/25.4mm
板厚0.28t未満では、>0.13/25.4mm |
| 穴径(mm) |
>Ø0.3 |
| 穴径公差 |
±0.60%
NLT±0.05mm |
±0.05mm |
| 直角度(mm) |
±0.3 |
±0.2 |
| 表面粗さRa(μm) |
<0.5 |
|
標準寸法・形状
| TYPE |
外形寸法 |
製品寸法 |
製品取数 |
| mm |
inch |
| 0402 |
01005 |
60x49.5x0.1t
60x70x0.1t |
- |
- |
| 0603 |
0201 |
60x49.5x0.2t
64.2(60,65)x75(70,74)x0.2t |
- |
- |
| 1005 |
0402 |
60x49.5x0.28t
60x70x0.28t |
0.95x0.48 |
5,520
7,910 |
| 1608 |
0603 |
60x49.5x0.4t
60x70x0.4t |
1.50x0.80 |
2,166
3,080 |
| 2012 |
0805 |
60x49.5x0.47t |
1.95x1.20 |
1,080 |
| 3216 |
1206 |
60x49.5x0.5t |
3.00x1.50 |
660 |
| 3225 |
1210 |
60x49.5x0.5t |
3.00x2.50 |
324 |
| 5025 |
2010 |
60x49.5x0.5t |
5.00x2.50 |
198 |
| 6332 |
2512 |
60x49.5x0.5t |
6.30x3.10 |
126 |
| 1608-2凹 |
0603-2凹 |
60x49.5x0.5t |
1.60x1.60 |
896 |
| 1608-4凸 |
0603-4凸 |
60x49.5x0.5t |
3.20x1.50 |
429 |
| 1608-4凹 |
0603-4凹 |
60x49.5x0.5t |
3.20x1.60 |
448 |
アルミナ96%基板 反射率(日射反射率) |
単位:% |
| 波長 |
板厚 |
| 0.28mm |
0.50mm |
0.97mm |
| 全波長域 |
300~2,500nm |
75.8 |
83.9 |
90.3 |
| 近紫外可視域 |
300~780nm |
77.5 |
84.9 |
91.3 |
| 近紫外域 |
780~2,500nm |
73.5 |
82.7 |
89.0 |
測定基準:JIS K 5602
上記の値は代表値であり、保証値ではありません。
反射スペクトル

|
お問合せ先
部署名:営業・事業統括グループ
WEB会議、SNS(LINEなど)での応対をいたします。
ご希望の方は下記へご連絡ください。追って返信いたします。
TEL 0561-48-5012 FAX 0561-48-5058
E-mail sales@phononmeiwa.co.jp |
|
|
|
|
|